★ロコメール★ マハリク マハリタ?

2025/3/23 No.928

こんにちは。ロコパパです。
いつもお付き合い頂き、ありがとうございます。

先日、このメルマガの読者であり、お客様でもある方からこんなご指摘を頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日の所沢マラソン完走おめでとうございます!
メルマガの最後にある「歩く店主」は返上して、
「走る店主」に戻してもよいのではないでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
応援ありがとうございました~。
<(_ _)>

一瞬、何の事だか判らなかったんですけど、
メルマガを一番下までスクロールしてみると、
なるほど、「歩く店主 ロコパパ」となっています。

それを見ても、まだ思い出せません。
なんで、そんな事を書いたんだろうと。。。

確かに、「走る店主」とは自分で書いた記憶はあるのですが、
いつの間に、歩く店主になっていたのでしょうか?

まさか、知らない間にハッカーにハッキングされて、
「この程度のスピードで走るだなんて生意気だ!
歩くに書き換えてやれ!」

なんて事はないだろうし。。。(笑)

メルマガのバックナンバーを順々にたどっていくと、
なるほど、ず~っと「歩く店主」になってました。

いったいどこから変わったのだろうと、しつこく探し続けた結果、
2023年の8月27日号から歩き始めていました。

メルマガの題名は「ブームは終わるもの」
https://lokopan.com/lokomail20230827.html

コロナ過によるマラソン大会ブームの終わりについて、
自身の腰痛によるトレーニング不足とからめて嘆いている回でした。

その時、もうぜんぜん走れないから、今は歩く店主ですねって、
自分で書き換えたようです。
(そう書いてあるからそうなんでしょう)

多分、その時はシャレで、
その号だけ「歩く店主」と書き換えたつもりだったんだと思います。(多分)

ところが、その後そんな事はすっかり忘れていて、
このページは毎回テンプレートを使って文章と写真だけ書き換えて作っているので、
一番下のクレジットなんて、見もしないで更新していたんですね。(多分)

その結果、約1年半もの間、ず~っと、歩き続けていたようです。

まるで、自身で自己暗示をかけるように、走れないと宣言していたんですね。

どうりで、走っても走ってもスピードが上がらなかった訳だ。。。
(本気で、そのせいにしはじめてる。)

呪縛のように自分で自分を縛っていたのであれば、
今日、この場で歩く店主の呪縛から解放させてやれば、
明日から走れる様になるのでしょうか?

まるでおとぎ話の様ですが、やってみる価値はあると思います。

「マハリク マハリタ~ ヤンバラヤンヤンヤ~ン♪」

「走る店主になれぇ~!」

(^^)/♪(魔法使いサリー)


さて、これで明日から、走れるようになるでしょうか。

ひみつのアッコちゃんのテクマクマヤコンの方が良かったかな?

(もうちょっと新しい呪文知らないのかよ!)

つづく。。。?


◆お知らせ◆

★★★ 【新発売】狭山茶と黒豆のクグロフ

地元、市川園の狭山茶パウダーを練り込んだ生地に、
北海道の無添加黒豆鹿の子を包んで焼き上げています。


狭山茶と黒豆のクグロフ
280円(税込)

◆昨年まで販売していた、「狭山茶とゆずのクグロフ」とは異なり、
ゆずは入っていません。新たな配合で作った新製品です。


原材料等詳細はこちら
https://lokopan.blogspot.com/2025/03/blog-post_22.html

★★★ クランベリーのパン2種、スタート!
ソフトドライクランベリーを練り込んだ、
白いパンとベーグルが今週から始まります。


クランベリーのパン150円(税込)


クランベリーベーグル 150円(税込)
どちらも9月末までの予定です。
原材料等詳細はこちら
https://lokopan.blogspot.com/2025/03/blog-post.html

★★★ マラソンパン完走者リスト更新

3/9(日)に開催された、
立川シティーハーフマラソンの素晴らしい結果が入ってきました。


2025年完走者リスト
https://lokopan.blogspot.com/2025/02/2025-2025123229-50-29-222-222.html


★★★ 【新発売】砂糖不使用の有機栽培フルーツスプレッド(ジャム)

昨年まで販売しておりました、フランス産のジャムが生産終了のため販売終了しておりましたが、
新たにイタリア産の同様のジャムが輸入解禁され、今週から販売スタートする事になりました。

フルッティーナ フルーツスプレッド3種

オレンジ、ストロベリー、ブルーベリー

砂糖不使用、酸味料不使用、保存料不使用、
有機栽培フルーツとりんご果汁で作られています。

780円(税込)

甘さ控えめでフルーティーな味わいです♪


★★★ ガレット・デ・ロワ、好評発売中!
3月末まで!


ガレット・デ・ロワ  250円(税込)

フランスの新年に食べられる、クレームダマンドが入ったガレット・デ・ロワ。
そのガレット・デ・ロワの本場パリでは、大小様々な大きさで焼かれています。
日本の様に、大きいのしか無いって訳ではありません。
そこでロコパンでは、フランス式に食べ易く買い易く、小さめに焼き上げています。

商品のメイキングシーンやストーリーはこちら↓
https://lokopan.blogspot.com/2018/12/blog-post_30.html

★★★冬の通販セット今週が最終です!

ガレットデロワが4個入った、季節のハッピーセットをはじめ、
バスケットセットやお試しセット等の受付をスタートしました。


通販総合入口
https://lokopan.com/tuhan.html

★★★冬のパン4種、今週が最終週です!


【冬季限定】ロコワッサン ¥170(税込)3月末まで

ロコパンオリジナルな形のクロワッサンです。

よつ葉バターの折込を機械を使わず、麺棒だけを使って手作業でやっている為、
気温が低い冬しか作る事ができません。

サクッ!バリッ!と歯ごたえのある食感です。
よつ葉バターならではのコクと風味をお楽しみ下さい♪

◆メイキングオブ ロコワッサン

https://lokopan.blogspot.com/2019/01/blog-post.html

原材料:フランス産小麦粉、よつ葉バター(無塩)生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、フランス産100%自然海塩「ゲランド塩」、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【冬季限定】小さな林檎パイ 190円(税込)
1月以降は予約限定の為、店頭には並びません。

8mmの角切りリンゴをのせシナモンで香りを付けた小さなアップルパイです。
少しゆったりしたい時のティータイムに♪

原材料:フランス産小麦粉、よつ葉バター(無塩)生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、フランス産100%自然海塩「ゲランド塩」、
自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母、角切りリンゴ、シナモンパウダー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【冬季土曜限定】ココアのメロンパン 150円(税込)
※平日は予約で購入可能

フランスのカカオバリー社製の濃厚な純ココアと、オーガニック黒糖マスコバド糖で作った贅沢なメロンパン。

原材料
パン生地
北米産小麦粉、よつ葉バター、生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、天日塩、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母、

クッキー生地
オーガニック黒糖「マスコバド糖」、カカオバリー社純ココアパウダー、小麦薄力粉、よつ葉バター、生協赤玉卵


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【冬季限定】ゆずのパン 130円(税込)

ゆずピールをバターロール生地に練りこんでふんわりと焼き上げました。
日本の冬の香りで、心も身体もホッコリとあたたまりましょう♪

原材料:北米産小麦粉、よつ葉バター、生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、天日塩、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母、ユズピール  
姉妹品:(春夏)オレンジのパン(春)いよかんのパン

 ★★★公式インスタグラムでリアルタイム情報をチェック!

希少なラスクの販売情報や、イベントの告知、
日々焼き上がるパンの写真などがアップロードされてます。

※ロコママが担当しています。

ロコパン公式インスタグラム
https://www.instagram.com/

★★★お得で安心な食パン定期購入コースのご案内

定期購入コースとは?
・ 毎週ご希望の曜日にあらかじめお申し込み頂きます。
・ お買上累計13斤ごとに1斤プレゼント♪
・ 売切れやお買い忘れの心配が無く安心です。



ナチュラル酵母のロコブレッド

お申し込みは店頭でどうぞ!

よくある質問等、更に詳しい内容はこちら
https://lokopan.com/lokoblead#teiki

★★★今週のクイズ
有効期限:3/29(土)のご来店まで
今週の賞品は?
「ゆずのパン」を 差し上げます。
■クイズのルール■
1)クイズの正解者は、パンのお買い上げ1000円ごとに1個「賞品のパン」を差し上げます。
  例)2000円なら2個、3000円なら3個、、、、上限無し!
 もしもハズレても補助券を1枚差し上げます。(補助券2枚で賞品のパンプレゼント)
 2)パンのお買い上げ1000円未満500円以上のお客様は、正解すると補助券を1枚プレゼ ント
※500円未満の方への補助券配布はありません。
  
週に2回以上ご来店されるお客様へ。。。
2回でも3回でも解答してくださいね!その都度賞品のパンを差し上げますので、ご遠慮なく!

【問題】今週末でシーズン終了となるパンは、次の内どちらでしょうか?

A)ロコワッサン
B)魔法使いのオッサン


クイズの答えは、レジにてお答えいただくか、
ネット予約の方 は、注文画面の「備考欄」にご記入頂いてもOK です!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先週のクイズ正解はAでした。

【問題】ロコパンのパンの内、かたいパンはどちらでしょうか?

A)バゲット
B)スイスの田舎パン
◆先週の参加者は15名。配ったゆずのパンは23個でした。
沢山のご参加ありがとうございました~(^^)/

メルマガのバックナンバーはこちら
https://lokopan.com/lokomail-archive.html


メルマガに対するご意見やご感想、
パンについてのお問合せ等は、こちらからどうぞ!


食卓パンの店 ロコパン
歩く店主 走る店主 ロコパパ