★ロコメール★  あなたの小確幸は何ですか?(しょうかっこう)

2024/12/15 No.914

こんにちは。ロコパパです。
いつもお付き合い頂き、ありがとうございます。

昼間、寒空の下で長時間ランニングした後にお風呂に入ると、
普段のお風呂より数百倍も気持ち良いんです。

寒い思いをすればするほど、お湯のありがたみが増して、
大袈裟ではなく、「日本に生まれて良かった~!」
と、思っちゃいます。

(中山美穂さんは、そのお風呂で亡くなっちゃいましたけど。。)

何事もギャップが大きければ大きいほど、それに伴って心が大きく動きます。

すごく寒い思いをした後に、ぬくぬくのお風呂で温まるとか、
すごくお腹すいてる時に、大好物を食べるとか、
すごく怖そうな人に、思いがけずに優しくされたとか、
全く予備知識なしで、たまたま観た映画が、すごく面白かったとか、



こんな経験、誰でも数えればキリがないほど出てくると思うんですけど、
問題は高低差が逆方向のギャップですよね。


後で大好物を食べようと思ってたら、誰かに食べられちゃったとか、
優しいと思ってた人に、厳しい言葉を浴びせられたりとか、
SNSや口コミと全然違った、期待外れの商品や観光スポットとか、
宣伝や口コミを信じ、期待に胸膨らませて観た映画が、すごくつまらなかったとか、



とにかくギャップの大きさに比例して、無駄に落ち込んじゃうんですよねぇ~。

そんな時はちょっと冷静になって、自分自身をドローンで上空から眺める感じで、
ギャップの分を差し引いて、今、起こってる事だけを感じると、
不幸のギャップ現象は最低限に抑えられると思うんです。


幸せのギャップは無理に抑える必要は無いと思うんですけど、
それでも、幸せの絶頂から、普段の生活に戻るときのギャップが寂しくて嫌だ、
という人もいるのではないでしょうか?

幸せすぎて怖い。。。みたいな?

祭りの後の、わびしさの様な感じでしょうか。。。


大抵の幸不幸の増幅は、このギャップの仕業だという事に気づけば、
それほど恐れずに生きていけるのではないでしょうか?

人生はジェットコースターみたいなアトラクションだと思えば、
落ちる事でさえ、楽しめるのでは。。。

(落ちてる時は、とてもそうは思えませんが。)


ギャップの幸せを追い求めても、それは幻想に過ぎません。


ロコパンのキャッチフレーズ、「小さいけれど 確かな幸せ♪」とは、

このギャップを取り除いた、盛っていない幸福に気づいて大切にしたいと思い、
村上春樹さんのコラムで読んだ、小確幸(しょうかっこう)からヒントを得て、
ロコパパが考えた言葉です。


人は、なにかひとつでも、定番の小確幸を持っていると、
勇気を持って人生を歩んで行けるのだと思います。



もしも、ロコパンを、
あなたの小確幸にしていただけたら幸いです。

(^^)/




◆お知らせ◆


★★★年末年始の休業予定
2025年1/1~1/3まで、冬季休業させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

年内最終営業日は12/28(土)です。

年始の最初の営業日は1/4(土)です。


★★★シュトーレン、大好評販売中!

※ご予約しておくと安心です♪

粉糖を減らして甘さ控えめ。スパイスもマイルドに仕上げています。
ケーキともパンとも異なる独特の食感と風味です。

1個¥720(税込)
12月4日(水)から12月25日(水)までの限定販売。

※「林檎とおさつのクグロフ」と「狭山茶とゆずのクグロフ」は、
シュトーレンの販売期間中は、お休みさせて頂きます。
(12/26(木)~12/28(土)の3日間は2種のクグロフ共に販売再開させて頂きます)

★★★ 12/19(木)午後、コーヒー豆が焙煎されてきます。

日高市の巾着田のほとりに有るワイエムコーヒーの工房で、 熟練の技で焙煎したグルメコーヒー。
 幾つもの種類の中から、コーヒー好きのロコパパが選んだブレンドを、ロコブレンドとして販売させて頂いております。

 「ロコブレンド」200g 価格 1100円(税込)

豆の状態の物も入荷しますので、自分で挽きたい方はそちらをどうぞ!

※ワイエムコーヒーは卸専門の工房なので、直営の店舗はありません。

 酸味が無く、コクがあるのに後味スッキリ。

ブラジル産を主体としたブレンドです。
 ▲コーヒーピラミッドの上層部に属するグルメコーヒーです。
コーヒーピラミッドとは?
 詳細↓



★★★ 冬の通販セット好評販売中♪

シュトーレン2個と冬季限定パンが入った、
この時期だけの季節のハッピーセットが始まっています。

ギフトにも、ご自宅用にも、どうぞご利用くださいませ~。

※コーヒー豆も送料無料で同梱発送できます。



通販入口ページ
https://lokopan.com/tuhan.html

★★★冬のパン4種、好評販売中♪


【冬季限定】ロコワッサン ¥170(税込)3月末まで

ロコパンオリジナルな形のクロワッサンです。

よつ葉バターの折込を機械を使わず、麺棒だけを使って手作業でやっている為、
気温が低い冬しか作る事ができません。

サクッ!バリッ!と歯ごたえのある食感です。
よつ葉バターならではのコクと風味をお楽しみ下さい♪

原材料:フランス産小麦粉、よつ葉バター(無塩)生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、フランス産100%自然海塩「ゲランド塩」、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【冬季限定】小さな林檎パイ 190円(税込)
3月末までですが、1月以降は予約限定の裏メニューになります

8mmの角切りリンゴをのせシナモンで香りを付けた小さなアップルパイです。
少しゆったりしたい時のティータイムに♪

原材料:フランス産小麦粉、よつ葉バター(無塩)生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、フランス産100%自然海塩「ゲランド塩」、
自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母、角切りリンゴ、シナモンパウダー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【冬季土曜限定】ココアのメロンパン 150円(税込)2月末まで
※平日は予約で購入可能

フランスのカカオバリー社製の濃厚な純ココアと、オーガニック黒糖マスコバド糖で作った贅沢なメロンパン。

原材料
パン生地
北米産小麦粉、よつ葉バター、生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、天日塩、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母、

クッキー生地
オーガニック黒糖「マスコバド糖」、カカオバリー社純ココアパウダー、小麦薄力粉、よつ葉バター、生協赤玉卵


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【冬季限定】ゆずのパン 130円(税込)2月末まで

ゆずピールをバターロール生地に練りこんでふんわりと焼き上げました。
日本の冬の香りで、心も身体もホッコリとあたたまりましょう♪

原材料:北米産小麦粉、よつ葉バター、生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、天日塩、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母、ユズピール  
姉妹品:(春夏)オレンジのパン(春)いよかんのパン

 ★★★公式インスタグラムでリアルタイム情報をチェック!

希少なラスクの販売情報や、イベントの告知、
日々焼き上がるパンの写真などがアップロードされてます。

※ロコママが担当しています。

ロコパン公式インスタグラム
https://www.instagram.com/

★★★お得で安心な食パン定期購入コースのご案内

定期購入コースとは?
・ 毎週ご希望の曜日にあらかじめお申し込み頂きます。
・ お買上累計13斤ごとに1斤プレゼント♪
・ 売切れやお買い忘れの心配が無く安心です。



ナチュラル酵母のロコブレッド

お申し込みは店頭でどうぞ!

よくある質問等、更に詳しい内容はこちら
https://lokopan.com/lokoblead#teiki

★★★今週のクイズ
有効期限:12/21(土)のご来店まで
今週の賞品は?
「ゆずのパン」を 差し上げます。
■クイズのルール■
1)クイズの正解者は、パンのお買い上げ1000円ごとに1個「賞品のパン」を差し上げます。
  例)2000円なら2個、3000円なら3個、、、、上限無し!
 もしもハズレても補助券を1枚差し上げます。(補助券2枚で賞品のパンプレゼント)
 2)パンのお買い上げ1000円未満500円以上のお客様は、正解すると補助券を1枚プレゼ ント
※500円未満の方への補助券配布はありません。
  
週に2回以上ご来店されるお客様へ。。。
2回でも3回でも解答してくださいね!その都度賞品のパンを差し上げますので、ご遠慮なく!

【問題】12月31日の事を、何と言うでしょうか?

A)大晦日(おおみそか)
B)ネギ味噌か。。。(ねぎみそか。。。)



クイズの答えは、レジにてお答えいただくか、
ネット予約の方 は、注文画面の「備考欄」にご記入頂いてもOK です!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先週のクイズ正解はAでした。

【問題】12月を英語では何と言うでしょうか?

A)ディセンバー
B)砂かけババァー
◆先週の参加者は13名。配ったオレンジのパンは17個でした。
沢山のご参加ありがとうございました~(^^)/

メルマガのバックナンバーはこちら
https://lokopan.com/lokomail-archive.html


メルマガに対するご意見やご感想、
パンについてのお問合せ等は、こちらからどうぞ!


食卓パンの店 ロコパン
歩く店主 ロコパパ