2024/10/6 No.904
こんにちは。ロコパパです。
いつもお付き合い頂き、ありがとうございます。
いつもお付き合い頂き、ありがとうございます。
この間、自宅の集合住宅の共用廊下を歩いていたら、
床のすみっこの方に、「オニヤンマ君」が落ちていたんですよ~。
オニヤンマ君と言うのは、最大最強のトンボ、オニヤンマそっくり作られたフィギアで、
身に着けていると、ハチとかアブなんかの虫よけ効果があると言う、
山歩きや畑仕事の時に使うアイデアグッズなんです。
本当に効き目はあって、スズメバチとかアブは逃げていきます。
(小さな羽虫には効果が無いんですけど。。。)
ロコパパも持っていたんですけど、5月ごろだったか、
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)で有名な巾着田(きんちゃくだ)の近くの
日和田山(ひわださん)と言う小さな山にに登って下りてきた時に、
走っていた時の衝撃で、知らない間に落ちて無くしちゃったんですよ~。

(これがオニヤンマ君、この数分後、落ちてしまったらしい。。。)
結構重さが有るので、本体に刺さった取付ネジが取れてしまった様なのです。
まだ買ったばかりだったので悲しくて。。。(確か1000円位だった)
(T_T)泣き
それが今、目の前に落ちている!
(誰か落しちゃったんだな~。かわいそうに、拾って管理人さんに届けてあげよう。)
と、手を伸ばした瞬間、、、、
「バサバサバサッ~~!!」
「うわぁっ!!ビックリした~!!」
なんと、生きている本物だったんです!
(え!?なんでこんな街中のマンションの廊下にいるの?)
どう考えても、狭山ヶ丘の街にオニヤンマなんて生息してないし、
どこか遠くから飛んできて、力尽きちゃったのでしょうか?
でも、どこから?
狭山湖くらいしか思い当たりませんが、長年狭山湖畔を走っていますが、
オニヤンマなんて一度も見た事はありませんよ。
ヘビやタヌキならよく見ますけどね。。。
でも、本物なら誰か持ち主がいる訳も無いので、
捕まえて胸にくっつけて走れば、フィギアより効き目強いかも?
などと残酷な事は、考えておりません。
(一瞬、頭には浮かびましたが)
結局オニヤンマに「元気でね。」と、別れを告げたのですが、
その後ネットで調べたところ、トラロープで代用できる事を知りました。

駐車場のラインや工事現場などでよく見るトラロープ
そんな訳で、
以前、お店の駐車場用に使って余っていたモノを引っ張り出してきて、
短く切って、今では山に行く時は安全ピンでぶら下げて走ってます。
(万一落しても安いし、そもそも軽くて落ちない。)
タイガースファンでもないのにトラロープをぶら下げて、
よりによって西武ドーム周辺を走っている変なオジサンを見かけても、
怪しまないで大丈夫で~す。。。(~_~;)(苦笑)
◆お知らせ◆
★★★ 通販セット再開いたします!
夏の間輸送中の気温が高く品質保持のためお休みしていた通販セットですが、
今週から再開させて頂きます。
マロンやオサツの入った秋のハッピーセットを始め、
とりあえずお試しセットや、パンバスケットセットなど、
ギフトにも、ご自宅用にも、どうぞご利用くださいませ~。
※コーヒー豆も送料無料で同梱発送できます。

通販入口ページ
https://lokopan.com/tuhan.html
床のすみっこの方に、「オニヤンマ君」が落ちていたんですよ~。
オニヤンマ君と言うのは、最大最強のトンボ、オニヤンマそっくり作られたフィギアで、
身に着けていると、ハチとかアブなんかの虫よけ効果があると言う、
山歩きや畑仕事の時に使うアイデアグッズなんです。
本当に効き目はあって、スズメバチとかアブは逃げていきます。
(小さな羽虫には効果が無いんですけど。。。)
ロコパパも持っていたんですけど、5月ごろだったか、
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)で有名な巾着田(きんちゃくだ)の近くの
日和田山(ひわださん)と言う小さな山にに登って下りてきた時に、
走っていた時の衝撃で、知らない間に落ちて無くしちゃったんですよ~。

(これがオニヤンマ君、この数分後、落ちてしまったらしい。。。)
結構重さが有るので、本体に刺さった取付ネジが取れてしまった様なのです。
まだ買ったばかりだったので悲しくて。。。(確か1000円位だった)
(T_T)泣き
それが今、目の前に落ちている!
(誰か落しちゃったんだな~。かわいそうに、拾って管理人さんに届けてあげよう。)
と、手を伸ばした瞬間、、、、
「バサバサバサッ~~!!」
「うわぁっ!!ビックリした~!!」
なんと、生きている本物だったんです!
(え!?なんでこんな街中のマンションの廊下にいるの?)
どう考えても、狭山ヶ丘の街にオニヤンマなんて生息してないし、
どこか遠くから飛んできて、力尽きちゃったのでしょうか?
でも、どこから?
狭山湖くらいしか思い当たりませんが、長年狭山湖畔を走っていますが、
オニヤンマなんて一度も見た事はありませんよ。
ヘビやタヌキならよく見ますけどね。。。
でも、本物なら誰か持ち主がいる訳も無いので、
捕まえて胸にくっつけて走れば、フィギアより効き目強いかも?
などと残酷な事は、考えておりません。
(一瞬、頭には浮かびましたが)
結局オニヤンマに「元気でね。」と、別れを告げたのですが、
その後ネットで調べたところ、トラロープで代用できる事を知りました。

駐車場のラインや工事現場などでよく見るトラロープ
そんな訳で、
以前、お店の駐車場用に使って余っていたモノを引っ張り出してきて、
短く切って、今では山に行く時は安全ピンでぶら下げて走ってます。
(万一落しても安いし、そもそも軽くて落ちない。)
タイガースファンでもないのにトラロープをぶら下げて、
よりによって西武ドーム周辺を走っている変なオジサンを見かけても、
怪しまないで大丈夫で~す。。。(~_~;)(苦笑)
★★★ 通販セット再開いたします!
夏の間輸送中の気温が高く品質保持のためお休みしていた通販セットですが、
今週から再開させて頂きます。
マロンやオサツの入った秋のハッピーセットを始め、
とりあえずお試しセットや、パンバスケットセットなど、
ギフトにも、ご自宅用にも、どうぞご利用くださいませ~。
※コーヒー豆も送料無料で同梱発送できます。

通販入口ページ
https://lokopan.com/tuhan.html
★★★ 10/10(木)午後、コーヒー豆が焙煎されてきます。
◆
日高市の巾着田のほとりに有るワイエムコーヒーの工房で、 熟練の技で焙煎したグルメコーヒー。
幾つもの種類の中から、コーヒー好きのロコパパが選んだブレンドを、ロコブレンドとして販売させて頂いております。
「ロコブレンド」200g 新価格 1100円(税込)

豆の状態の物も入荷しますので、自分で挽きたい方はそちらをどうぞ!
※ワイエムコーヒーは卸専門の工房なので、直営の店舗はありません。
酸味が無く、コクがあるのに後味スッキリ。
ブラジル産を主体としたブレンドです。
詳細↓
★★★マラソンパン完走者リスト更新!
素晴らしい記録が入ってきました~!
榛名湖畔を周回する絶景コースでありながら、高低差のあるハードなコースで知られる、
日本一高地のフルマラソン公認コース。
9/29(日)群馬県にて開催
「榛名湖マラソン 42.195km」

https://lokopan.blogspot.com/2024/03/blog-post.html
★★★秋のパン5種、好評販売中♪

【秋季限定】マロンロール ¥190(税込)
フランス産マロンペーストの、上品な風味を生かした甘さ控えめなマロンクリームを、
ふんわりと生地に巻き込んで焼き上げました。秋を感じたいひと時にどうぞ♪
原材料:北米産小麦粉、よつ葉バター、フランス産マロンペースト、生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、
よつ葉スキムミルク、天日塩、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋冬限定】おさつのパン ¥150(税込)
モチふわ食感のパン生地に、徳島県特産の、なると金時のダイスカットをたっぷりと包み込みました♪
原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、
角切りさつまいも(なると金時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋冬限定】舞茸のフォカッチャ ¥250(税込)
イタリアのピザの原型と言われるオリーブオイルが香るパン。
国産舞茸のコリコリ食感と旨みが、
よつ葉のナチュラルチーズと一緒にとろけています♪
原材料、北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、イタリア産エクストラバージンオリーブオイル、乾燥バジル、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、
トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母
トッピング:よつ葉ナチュラルチーズ、国産舞茸、黒胡椒
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋冬限定】シナモンレーズンベーグル ¥150(税込)
モハベレーズンを練りこんだシナモン風味の、
歯切れと口どけの良いソフトタイプのベーグルです♪
原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、
トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、モハベレーズン、シナモンパウダー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋冬限定】林檎とおさつのクグロフ ¥250(税込)
フランスの伝統的なパン。
角切り林檎を練り込んだ生地に徳島県特産の「なると金時」のダイスカットをたっぷりと包み込みました♪ 組み合わせの意外な美味しさに思わずほっこり♪
原材料:北米産小麦、オーガニック黒糖マスコバド糖、生協赤玉玉子、よつ葉バター、
よつ葉スキムミルク、フランス産100%自然海塩ゲランド、角切りリンゴ、
角切りさつまいも(なると金時)、海洋酵母

【秋季限定】マロンロール ¥190(税込)
フランス産マロンペーストの、上品な風味を生かした甘さ控えめなマロンクリームを、
ふんわりと生地に巻き込んで焼き上げました。秋を感じたいひと時にどうぞ♪
原材料:北米産小麦粉、よつ葉バター、フランス産マロンペースト、生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、
よつ葉スキムミルク、天日塩、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋冬限定】おさつのパン ¥150(税込)
モチふわ食感のパン生地に、徳島県特産の、なると金時のダイスカットをたっぷりと包み込みました♪
原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、
角切りさつまいも(なると金時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋冬限定】舞茸のフォカッチャ ¥250(税込)
イタリアのピザの原型と言われるオリーブオイルが香るパン。
国産舞茸のコリコリ食感と旨みが、
よつ葉のナチュラルチーズと一緒にとろけています♪
原材料、北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、イタリア産エクストラバージンオリーブオイル、乾燥バジル、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、
トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母
トッピング:よつ葉ナチュラルチーズ、国産舞茸、黒胡椒
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋冬限定】シナモンレーズンベーグル ¥150(税込)
モハベレーズンを練りこんだシナモン風味の、
歯切れと口どけの良いソフトタイプのベーグルです♪
原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、
トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、モハベレーズン、シナモンパウダー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋冬限定】林檎とおさつのクグロフ ¥250(税込)
フランスの伝統的なパン。
角切り林檎を練り込んだ生地に徳島県特産の「なると金時」のダイスカットをたっぷりと包み込みました♪ 組み合わせの意外な美味しさに思わずほっこり♪
原材料:北米産小麦、オーガニック黒糖マスコバド糖、生協赤玉玉子、よつ葉バター、
よつ葉スキムミルク、フランス産100%自然海塩ゲランド、角切りリンゴ、
角切りさつまいも(なると金時)、海洋酵母
★★★公式インスタグラムでリアルタイム情報をチェック!
希少なラスクの販売情報や、イベントの告知、
日々焼き上がるパンの写真などがアップロードされてます。
※ロコママが担当しています。
ロコパン公式インスタグラム
https://www.instagram.com/
★★★お得で安心な食パン定期購入コースのご案内
定期購入コースとは?
・ 毎週ご希望の曜日にあらかじめお申し込み頂きます。
・ お買上累計13斤ごとに1斤プレゼント♪
・ 売切れやお買い忘れの心配が無く安心です。

ナチュラル酵母のロコブレッド
お申し込みは店頭でどうぞ!
よくある質問等、更に詳しい内容はこちら
https://lokopan.com/lokoblead#teiki
★★★今週のクイズ
有効期限:10/12(土)のご来店まで
有効期限:10/12(土)のご来店まで
今週の賞品は?
「オレンジのパン」を 差し上げます。
■クイズのルール■
1)クイズの正解者は、パンのお買い上げ1000円ごとに1個「賞品のパン」を差し上げます。
例)2000円なら2個、3000円なら3個、、、、上限無し!
もしもハズレても補助券を1枚差し上げます。(補助券2枚で賞品のパンプレゼント)
2)パンのお買い上げ1000円未満500円以上のお客様は、正解すると補助券を1枚プレゼ ント
※500円未満の方への補助券配布はありません。
例)2000円なら2個、3000円なら3個、、、、上限無し!
もしもハズレても補助券を1枚差し上げます。(補助券2枚で賞品のパンプレゼント)
2)パンのお買い上げ1000円未満500円以上のお客様は、正解すると補助券を1枚プレゼ ント
※500円未満の方への補助券配布はありません。
週に2回以上ご来店されるお客様へ。。。
2回でも3回でも解答してくださいね!その都度賞品のパンを差し上げますので、ご遠慮なく!
クイズの答えは、レジにてお答えいただくか、
ネット予約の方 は、注文画面の「備考欄」にご記入頂いてもOK です!
【問題】秋のダジャレと言えば、次の内どちらでしょうか?
A)紅葉見に行こうよう!
B)トイレに行っといれ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先週のクイズ正解はAでした。【問題】10月の事を英語では、何と言うでしょうか?
A)オクトーバー
B)ユーチューバー
A)オクトーバー
B)ユーチューバー
◆先週の参加者は9名。配ったオレンジのパンは13個でした。
沢山のご参加ありがとうございました~(^^)/
沢山のご参加ありがとうございました~(^^)/
メルマガのバックナンバーはこちら
https://lokopan.com/lokomail-archive.html
パンについてのお問合せ等は、こちらからどうぞ!

食卓パンの店 ロコパン
歩く店主 ロコパパ