2023/10/15 No.834
こんにちは。ロコパパです。
いつもお付き合い頂き、ありがとうございます。
暑かった夏もようやく終わり、キンモクセイの香りがただよう季節になってきましたね~。
キンモクセイの香りって、多分、かなりの人が好きだと思うんですけど、
(トイレの芳香剤みたいで嫌だ、と言う人もいるらしいけど。。。)
あの香りのどこが良いのかなぁ~って、考えてみたんです。
もちろん、香りの成分自体が良い匂いなんですけど、
あの匂いがただよってくる時の、気温と湿度が重要なのではないかと思ったんです。
湿度が低いから、匂いを感じやすくなるのはもちろんなんですけど、
蒸し暑い夏をようやく乗り越えて、暑くもなく寒くもなく、丁度よい温度と湿度で、
風もそれほど強く無く、やんわりとした日差しの中で、時間にも心にも余裕がある時に、
あの、独特の匂いがただよって来ると、(ああ、良き匂いなり。。。)
などと、好ましい情報として強烈に記憶に刻まれてしまうんじゃないでしょうか?
そして「キンモクセイ=好き」になる。。。
だから、好きの半分くらいは「匂い」で、もう半分は「秋そのもの」が好き。
と、いう感じなのでは?
(春のジンチョウゲも同じ理論で。。。)
もともと、記憶と匂いは密接に関係しているそうですし。。。
だから、もしもキンモクセイの花が真夏や真冬に咲いたとしたら、
それほど良い匂いに感じないんじゃないでしょうか。(ロコパパの仮説)
そんな事を考えながら、昨日の深夜2時の徒歩通勤タイム。
まだ、衣替えして無かったのに急に冷え込んでしまい、
薄いウインドブレーカーの下にドライTシャツ一枚で、
寒くて首をすくめ、手を袖の中にすっぽり隠してトボトボ歩いていると、
キンモクセイの木のそばを通り掛かったんです。
ほのかに感じる事は感じたんですけど、あんまり良い気分にはなれませんでした。
(空気が冷えて、香り成分の量も少なかったんだとは思いますが。)
別に、お花にケチつけてる訳ではないんですけど、
キンモクセイの香りって、大体歩いている時に感じる事がほとんどなので、
香るのはほんの数秒ですよね。
匂いって、第一印象が強烈で、次第に慣れて感じなくなってしまうものですから、
引き返してまた嗅ぎに行ってもあんまり感じませんし。
キンモクセイの香りは、過ごしやすい秋の気候に気づかせてくれる為の、
キッカケなのかもしれません。
そんな訳で、、、
今年は特に短いと思われますが、
存分に秋を楽しみましょう♪(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ロコパパが過去に撮影した動画(YouTube)
世にも珍しい?「キンモクセイの花吹雪」(1分25秒)
https://youtu.be/82PWg4KWsZY?si=pg2arJb_LcxaI67u
もし良かったらご覧くださいませ♪(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆お知らせ◆
★★★秋のパン、好評販売中♪


【秋冬限定】林檎とおさつのほっこりクグロフ ¥250(税込)
フランスの伝統的なバターケーキの様な食感の焼き菓子。
角切り林檎を練り込んだ生地に徳島県特産の「なると金時」のダイスカットをたっぷりと包み込みました♪ 組み合わせの意外な美味しさに思わずほっこり♪
原材料:北米産小麦、オーガニック黒糖マスコバド糖、生協赤玉玉子、よつ葉バター、
よつ葉スキムミルク、フランス産100%自然海塩ゲランド、角切りリンゴ、
角切りさつまいも(なると金時)、海洋酵母
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋冬限定】おさつのパン ¥150(税込)
モチふわ食感のパン生地に、徳島県特産の
なると金時のダイスカットをたっぷりと包み込みました♪
原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、
角切りさつまいも(なると金時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋季限定】マロンロール ¥190(税込)
フランス産マロンペーストの、上品な風味を生かした甘さ控えめなマロンクリームを、
ふんわりと生地に巻き込んで焼き上げました。秋を感じたいひと時にどうぞ♪
原材料:北米産小麦粉、よつ葉バター、フランス産マロンペースト、生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、天日塩、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋冬限定】シナモンレーズンベーグル ¥150(税込)
モハベレーズンを練りこんだシナモン風味の、
歯切れと口どけの良いソフトタイプのベーグルです♪
原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、
モハベレーズン、シナモンパウダー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋冬限定】舞茸のフォカッチャ ¥250(税込)
イタリアのピザの原型と言われるオリーブオイルが香るパン。
国産舞茸のコリコリ食感と旨みが、
よつ葉のナチュラルチーズと一緒にとろけています♪
原材料、北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、イタリア産エクストラバージンオリーブオイル、乾燥バジル、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、
トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母
トッピング:よつ葉ナチュラルチーズ、国産舞茸、黒胡椒
★★★公式インスタグラムでリアルタイム情報をチェック!
希少なラスクの販売情報や、イベントの告知、
日々焼き上がるパンの写真などがアップロードされてます。
※ロコママが担当しています。
ロコパン公式インスタグラム
https://www.instagram.com/
★★★お得で安心な食パン定期購入コースのご案内
定期購入コースとは?
・ 毎週ご希望の曜日にあらかじめお申し込み頂きます。
・ お買上累計13斤ごとに1斤プレゼント♪
・ 売切れやお買い忘れの心配が無く安心です。

ナチュラル酵母のロコブレッド
お申し込みは店頭でどうぞ!
よくある質問等、更に詳しい内容はこちら
https://lokopan.com/lokoblead#teiki


【秋冬限定】林檎とおさつのほっこりクグロフ ¥250(税込)
フランスの伝統的なバターケーキの様な食感の焼き菓子。
角切り林檎を練り込んだ生地に徳島県特産の「なると金時」のダイスカットをたっぷりと包み込みました♪ 組み合わせの意外な美味しさに思わずほっこり♪
原材料:北米産小麦、オーガニック黒糖マスコバド糖、生協赤玉玉子、よつ葉バター、
よつ葉スキムミルク、フランス産100%自然海塩ゲランド、角切りリンゴ、
角切りさつまいも(なると金時)、海洋酵母
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【秋冬限定】おさつのパン ¥150(税込)
モチふわ食感のパン生地に、徳島県特産の
なると金時のダイスカットをたっぷりと包み込みました♪
原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、
角切りさつまいも(なると金時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋季限定】マロンロール ¥190(税込)
フランス産マロンペーストの、上品な風味を生かした甘さ控えめなマロンクリームを、
ふんわりと生地に巻き込んで焼き上げました。秋を感じたいひと時にどうぞ♪
原材料:北米産小麦粉、よつ葉バター、フランス産マロンペースト、生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、天日塩、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋冬限定】シナモンレーズンベーグル ¥150(税込)
モハベレーズンを練りこんだシナモン風味の、
歯切れと口どけの良いソフトタイプのベーグルです♪
原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、
モハベレーズン、シナモンパウダー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【秋冬限定】舞茸のフォカッチャ ¥250(税込)
イタリアのピザの原型と言われるオリーブオイルが香るパン。
国産舞茸のコリコリ食感と旨みが、
よつ葉のナチュラルチーズと一緒にとろけています♪
原材料、北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、イタリア産エクストラバージンオリーブオイル、乾燥バジル、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、
トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母
トッピング:よつ葉ナチュラルチーズ、国産舞茸、黒胡椒
★★★公式インスタグラムでリアルタイム情報をチェック!
希少なラスクの販売情報や、イベントの告知、
日々焼き上がるパンの写真などがアップロードされてます。
※ロコママが担当しています。
ロコパン公式インスタグラム
https://www.instagram.com/
★★★お得で安心な食パン定期購入コースのご案内
定期購入コースとは?
・ 毎週ご希望の曜日にあらかじめお申し込み頂きます。
・ お買上累計13斤ごとに1斤プレゼント♪
・ 売切れやお買い忘れの心配が無く安心です。

ナチュラル酵母のロコブレッド
お申し込みは店頭でどうぞ!
よくある質問等、更に詳しい内容はこちら
https://lokopan.com/lokoblead#teiki
★★★今週の三択クイズ
有効期限:10/21(土):のご来店まで
有効期限:10/21(土):のご来店まで
今週の賞品は?
「オレンジのパン」を 差し上げます。
■クイズのルール■
1)クイズの正解者は、パンのお買い上げ1000円ごとに1個「賞品のパン」を差し上げます。
例)2000円なら2個、3000円なら3個、、、、上限無し!
もしもハズレても補助券を1枚差し上げます。(補助券2枚で賞品のパンプレゼント)
2)パンのお買い上げ1000円未満500円以上のお客様は、正解すると補助券を1枚プレゼ ント
※500円未満の方への補助券配布はありません。
例)2000円なら2個、3000円なら3個、、、、上限無し!
もしもハズレても補助券を1枚差し上げます。(補助券2枚で賞品のパンプレゼント)
2)パンのお買い上げ1000円未満500円以上のお客様は、正解すると補助券を1枚プレゼ ント
※500円未満の方への補助券配布はありません。
週に2回以上ご来店されるお客様へ。。。
2回でも3回でも解答してくださいね!その都度賞品のパンを差し上げますので、ご遠慮なく!
【問題】キンモクセイの花の色は何色でしょうか?
A)金色
B)レモン色
C)オレンジ色
【問題】キンモクセイの花の色は何色でしょうか?
A)金色
B)レモン色
C)オレンジ色
クイズの回答は、レジにてお答えいただくか、
ネット予約の方 は、注文画面の「備考欄」にご記入頂いてもOK です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先週のクイズの正解は「A」でした!
【問題】今の時期咲いている彼岸花(ヒガンバナ)の、別名は何と言うでっしょうか?
A)曼珠沙華(まんじゅしゃげ)
B)饅頭値下げ(まんじゅうねさげ)
B)饅頭怖い(まんじゅうこわい)
A)曼珠沙華(まんじゅしゃげ)
B)饅頭値下げ(まんじゅうねさげ)
B)饅頭怖い(まんじゅうこわい)
◆先週のクイズ参加者は6名。配ったオレンジのパンは7個でした。
ご参加ありがとうございました~(^^)/
ご参加ありがとうございました~(^^)/
メルマガのバックナンバーはこちら
https://lokopan.com/lokomail-archive.html
パンについてのお問合せ等は、こちらからどうぞ!

食卓パンの店 ロコパン
歩く店主 ロコパパ