★ロコメール★ ロコパパ危機一髪!?

2023/9/24 No.831

こんにちは。ロコパパです。
いつもお付き合い頂き、ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2年位前から、左目の下まぶたの裏側に、直径5ミリ程の白い出来物があったんです。
特に痛む訳でも無いし、他人からも見えないので、気にはなっていたけどそのまま放置してました。

ある日、たまたま見たNHKの番組で、ドライアイの事を取り上げていて、
上下まぶた、それぞれの裏側に「マイボーム腺」という小さな穴が横一列にずら~っと並んでいて、
目の表面の乾燥を防ぐために、まばたきする度に、コーティングするオイルをそこから出すそうなんです。




その穴が詰まってしまうと、白い出来物が出来てドライアイになるのだと知りました。

小さな出来物なら、蒸しタオル等で温めてやれば、オイルが溶けて消えるそうなんですが、
ロコパパの大きくなりすぎたヤツは、全然消えてくれませんでした。

そして先日、重い腰を上げて近所の眼科に行ってみたんです。
最近新しい場所に移転した、昔からある眼科だったんですが、
まだ行った事なかったので、ちょっと緊張して行くと、
2人いる先生の内の、若い女医さんの方に呼ばれたんです。

診察用の台にあごをのせて症状を説明すると、、、
「このくらいの大きさなら簡単に処置できますよ。」

と言われ、ホッとしたんですが、

「この場で針で刺してつぶしてちゃいますね。それともお家に帰ってご自分でやりますか?」

「い、いえ、先生がやって下さい。お願いします。」

自分でまぶたの裏を針で突き刺すなんて、ホラー映画じゃあるまいし。
黒ひげ危機一髪よりドキドキするわ!



麻酔の目薬をさしてから、
診療用のレンズを覗き込みながら、消毒した針を患部にチクッ!
それから個包装の無菌綿棒でグリグリとまぶたを押し付けて中の物を出していきます。

「ちょっと痛いですよ~。ガマンして下さいね~。」

「あ、、あい。。。」
痛みを悟られない様、顔を動かさずに返事をするのは難しい。。。

結局数分で終わって、出血もせず、無事に終了しました。
やっぱりお医者さんに頼んで良かった~。(~_~;)

ところで、普段ドライアイの症状にそれほど困っていた訳では無いのですが、
今から思い起こせば、顔に軽い風が当たるだけで、左目から涙が勝手に流れてきて、
うっとうしかったんですよね。それがなくなった様に感じます。

マイボーム腺、大事ですね~。
大きくなる前に蒸しタオルでケアしましょう。
(~_~;)


◆お知らせ◆

★★★ 【予告】10/4(水)から秋のパン5種が始まります♪


詳細はこちら



★★★ 9/27(水)コーヒー豆が焙煎されてきます。

豆の状態の物も入荷しますので、自分で挽きたい方はそちらをどうぞ!
 「ロコブレンド」200g 900円(税込)

日高市の巾着田のほとりに有るワイエムコーヒーの工房で、 熟練の技で焙煎したグルメコーヒー。
 幾つもの種類の中から、コーヒー好きのロコパパが選んだブレンドを、ロコブレンドとして販売させて頂いております。

※ワイエムコーヒーは卸専門の工房なので、直営の店舗はありません。


 コクと旨味があるのに後味スッキリ。

ブラジル産を主体としたブレンドです。
 ▲コーヒーピラミッドの上層部に属するグルメコーヒーです。
コーヒーピラミッドとは?
 詳細↓



★★★公式インスタグラムでリアルタイム情報をチェック!

希少なラスクの販売情報や、イベントの告知、
日々焼き上がるパンの写真などがアップロードされてます。

※ロコママが担当しています。

ロコパン公式インスタグラム
https://www.instagram.com/

★★★夏のパン、いよいよ9月末で終了です!


【夏季限定】レモンロール 140円(税込)
バターロール生地に香り高いレモンピールを巻き込んでます。
甘酸っぱさが夏の疲れを癒やします♪



【夏季限定】レモンとクランベリーのさわやかクグロフ 250円(税込)
ラムレーズンとオレンジのクグロフに替わって、夏季限定の登場です。
爽やかなレモンの香りと、クランベリーの甘酸っぱさが、夏の疲れを癒します。



クランベリーのパン 150円(税込)

【春夏限定】甘酸っぱいクランベリーを練りこんださわやかな風味です。

原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、
マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、ドライクランベリー



クランベリーベーグル 150円(税込)
【春夏限定】甘酸っぱいクランベリーを練りこんだ
さわやかな風味のソフトタイプのベーグル。

原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、
マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、ドライクランベリー



【春夏限定】枝豆とナチュラルチーズのフォカッチャ 250円(税込)
ピザの原型と言われているイタリアのパン。オリーブオイルが香るソフトな生地。
北海道産枝豆と同じく北海道産のナチュラルチーズが相性バッチリです。

原材料、北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、
イタリア産エクストラバージンオリーブオイル、乾燥バジル、
自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、
ゲランド塩、海洋酵母 トッピング:よつ葉ナチュラルチーズ、
北海道産無添加枝豆


★★★お得で安心な食パン定期購入コースのご案内

定期購入コースとは?
・ 毎週ご希望の曜日にあらかじめお申し込み頂きます。
・ お買上累計13斤ごとに1斤プレゼント♪
・ 売切れやお買い忘れの心配が無く安心です。



ナチュラル酵母のロコブレッド

お申し込みは店頭でどうぞ!

よくある質問等、更に詳しい内容はこちら
https://lokopan.com/lokoblead#teiki

★★★今週の三択クイズ
有効期限:9/30(土):のご来店まで
今週の賞品は?
春季限定の「オレンジのパン」を 差し上げます。
■クイズのルール■
1)クイズの正解者は、パンのお買い上げ1000円ごとに1個「賞品のパン」を差し上げます。
  例)2000円なら2個、3000円なら3個、、、、上限無し!
 もしもハズレても補助券を1枚差し上げます。(補助券2枚で賞品のパンプレゼント)
 2)パンのお買い上げ1000円未満500円以上のお客様は、正解すると補助券を1枚プレゼ ント
※500円未満の方への補助券配布はありません。
  
週に2回以上ご来店されるお客様へ。。。
2回でも3回でも解答してくださいね!その都度賞品のパンを差し上げますので、ご遠慮なく!

【問題】日本一高い山、富士山の標高は次の内どれでしょうか?

A)皆なろう(3776m)
B)ヨロシク(4649m)
C)ごくろうさん(5963m)


クイズの回答は、レジにてお答えいただくか、
ネット予約の方 は、注文画面の「備考欄」にご記入頂いてもOK です!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先週のクイズの正解は「A」でした!

【問題】今年のプチ農園ではナスが豊作だったのですが、ナスは英語で何と言うでしょうか?

A)エッグプラント
B)ナース
C)ドクター

◆先週のクイズ参加者は4名。配ったオレンジのパンは5個でした。
ご参加ありがとうございました~(^^)/

メルマガのバックナンバーはこちら
https://lokopan.com/lokomail-archive.html


メルマガに対するご意見やご感想、
パンについてのお問合せ等は、こちらからどうぞ!


食卓パンの店 ロコパン
歩く店主 ロコパパ