2023/7/9 No.820
こんにちは。ロコパパです。
いつもお付き合い頂き、ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロコパパは普段、滅多に美術館なんて行かないんですけれど、
ちょっと前に、上野にある国立西洋美術館に行ってきたんです。
それにはきっかけがあって、、、、
BS日テレの「ぶらぶら美術館」って言う番組が、HDレコーダーの誤作動で勝手に録画されてたので、
試しに見てみたら、美術に詳しくて話が面白い山田五郎さんが力説してたんです。
(面白かったので、その後、連ドラ予約設定しました。)
「日本は世界から見ると、美術館の動員数が非常に多い珍しい国なんだよ。」
「だけど、そのほとんどが企画展を見に行く人達で、折角ある常設展は見ないんだよ。」
「常設展って、実は凄いんだよ、例えば国立の美術館なんて、国費でもって購入した貴重な作品がたくさんあって、
それがいつ行っても見られるのって、やっぱ凄い事なんだよ。」
「しかも、企画展は世界中から作品を借りてきて展示するから、お金が掛るんで入場料も高いけど、
常設展はすごく安いんだよ。」
「安いのにビックリするくらい名作が沢山あるんだよ。」
「だからみなさん、常設展にも行って下さい。」
という訳で、、、
安いのにビックリするくらい沢山の名作を見に行ったんです。(笑)
国立西洋美術館
「常設展」:500円
その時、同じ場所でやっていた企画展
「ブルターニュ展」:2100円(常設展も見られます)
常設展、めっちゃ安い!
しかも、企画展はめっちゃ混んでいるのに、常設展は空いていて、ゆっくり見られます。
そもそも「ロダンの考える人」の彫刻は、外にあるので入館しないでも見られるし、
中に入ると沢山の名作のオンパレード。
(空いているのに、全部見るのに相当時間が掛かります。)
しかも写真を撮ってもOKなんです!
(NGな作品もあります)
中でも印象に残ったのが
「モネの睡蓮」

「ピカソの小さな丸帽子を被って座る女性」

こんなに有名な作品を、独り占めでゆっくり鑑賞出来て、
すごく得した気分になりました。(^^ゞ
ところがですね。。。
後日、ニュースで知ったんですけど、
ピカソの作品の評価額が、最近下がっているんだそうです。
作品自体の美術的な評価が下がっている訳ではなく、
コンプライアンス的な理由で、人気が下がっているそうなんです。
ピカソは生涯で多数の女性と関係をもち、
しかも彼女たちに対する姿勢が、女性蔑視にまみれていて酷かったと言うのは、
昔から有名な裏話だったのですけれど、
ここ最近の男女平等の世の中の流れからすると、
「酷いやつだ!信じられない!」
と、言う事になってきて、オークションで落札される価格が下がっていると言うんです。
作品自体は何も変わっていないんですけどね。
しかも、本人も既に亡くなっているので、なにも変わっていませんし。
世の中が変わると、評価が変わると言う事なんですね~。
そもそもゴッホだって、生きてる内は全く評価されず、
亡くなった後で初めて評価されたと言うし。。。
死んだ後で評価が下がるのと、死んだ後に初めて評価が上がるのと、、、
どちらも嫌ですよね~。
まあ、なんにも作品を生み出していない凡人が、
心配する事じゃないんですけどね~
(^^ゞ
またどこかの常設展に、行ってみよう~っと。
(^^)/
◆お知らせ◆
★★★定休日と営業時間が変わりました!
7月より、日曜、月曜、火曜が定休日となりました。
店舗営業日は、水曜、木曜、金曜、土曜の週4日制になります。
営業時間は延長して全日 早朝6:30~17:00となります。
豆の状態の物も入荷しますので、自分で挽きたい方はそちらをどうぞ!

※ワイエムコーヒーは卸専門の工房なので、直営の店舗はありません。
コクと旨味があるのに後味スッキリ。
ブラジル産を主体としたブレンドです。
★★★春夏のパン、好評販売中♪

【夏季限定】レモンロール 140円(税込)
バターロール生地に香り高いレモンピールを巻き込んでます。
甘酸っぱさが夏の疲れを癒やします♪

【夏季限定】レモンとクランベリーのさわやかクグロフ 250円(税込)
ラムレーズンとオレンジのクグロフに替わって、夏季限定の登場です。
爽やかなレモンの香りと、クランベリーの甘酸っぱさが、夏の疲れを癒します。

【夏秋限定】オレンジのパン 140円(税込)
バター風味が豊かなふわふわ食感の生地です。オレンジの果皮が夏を感じさせます♪
原材料:北米産小麦粉、オレンジピール、よつ葉バター、生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、フランス産100%自然海塩「ゲランド塩」、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母
★姉妹品:ゆずのパン、伊予柑のパン

クランベリーのパン 150円(税込)
【春夏限定】甘酸っぱいクランベリーを練りこんださわやかな風味です。
原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、
マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、ドライクランベリー

クランベリーベーグル 150円(税込)
【春夏限定】甘酸っぱいクランベリーを練りこんだ
さわやかな風味のソフトタイプのベーグル。
原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、
マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、ドライクランベリー

【春夏限定】枝豆とナチュラルチーズのフォカッチャ 250円(税込)
ピザの原型と言われているイタリアのパン。オリーブオイルが香るソフトな生地。
北海道産枝豆と同じく北海道産のナチュラルチーズが相性バッチリです。
原材料、北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、
イタリア産エクストラバージンオリーブオイル、乾燥バジル、
自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、
ゲランド塩、海洋酵母 トッピング:よつ葉ナチュラルチーズ、
北海道産無添加枝豆

【春夏秋の土曜限定】【平日は裏メニュー】
【超口溶け】メイプルシュガーのメロンパン 150円(税込)
100%ピュアメイプルシュガーとよつ葉バターの組み合わせで、
極上の口溶け感と優しい甘さ。
原材料
パン生地:北米産小麦粉、よつ葉バター、生協赤玉卵、
オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、天日塩、
自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母、
クッキー生地:メープルシュガー、小麦薄力粉、よつ葉バター、生協赤玉卵
★★★定休日と営業時間が変わりました!
7月より、日曜、月曜、火曜が定休日となりました。
店舗営業日は、水曜、木曜、金曜、土曜の週4日制になります。
営業時間は延長して全日 早朝6:30~17:00となります。
★★★ 7/12(水)コーヒー豆が焙煎されてきます。
豆の状態の物も入荷しますので、自分で挽きたい方はそちらをどうぞ!
「ロコブレンド」200g 900円(税込)

日高市の巾着田のほとりに有るワイエムコーヒーの工房で、 熟練の技で焙煎したグルメコーヒー。
幾つもの種類の中から、コーヒー好きのロコパパが選んだブレンドを、ロコブレンドとして販売させて頂いております。
※ワイエムコーヒーは卸専門の工房なので、直営の店舗はありません。
コクと旨味があるのに後味スッキリ。
ブラジル産を主体としたブレンドです。
詳細↓

バターロール生地に香り高いレモンピールを巻き込んでます。
甘酸っぱさが夏の疲れを癒やします♪

【夏季限定】レモンとクランベリーのさわやかクグロフ 250円(税込)
ラムレーズンとオレンジのクグロフに替わって、夏季限定の登場です。
爽やかなレモンの香りと、クランベリーの甘酸っぱさが、夏の疲れを癒します。

【夏秋限定】オレンジのパン 140円(税込)
バター風味が豊かなふわふわ食感の生地です。オレンジの果皮が夏を感じさせます♪
原材料:北米産小麦粉、オレンジピール、よつ葉バター、生協赤玉卵、オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、フランス産100%自然海塩「ゲランド塩」、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母
★姉妹品:ゆずのパン、伊予柑のパン

クランベリーのパン 150円(税込)
【春夏限定】甘酸っぱいクランベリーを練りこんださわやかな風味です。
原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、
マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、ドライクランベリー

クランベリーベーグル 150円(税込)
【春夏限定】甘酸っぱいクランベリーを練りこんだ
さわやかな風味のソフトタイプのベーグル。
原材料:北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、
マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、ゲランド塩、海洋酵母、ドライクランベリー

【春夏限定】枝豆とナチュラルチーズのフォカッチャ 250円(税込)
ピザの原型と言われているイタリアのパン。オリーブオイルが香るソフトな生地。
北海道産枝豆と同じく北海道産のナチュラルチーズが相性バッチリです。
原材料、北米産最強力小麦粉、新潟産米粉、
イタリア産エクストラバージンオリーブオイル、乾燥バジル、
自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、マスコバド糖、トランスファットフリー植物油脂、
ゲランド塩、海洋酵母 トッピング:よつ葉ナチュラルチーズ、
北海道産無添加枝豆
【春夏秋の土曜限定】【平日は裏メニュー】
【超口溶け】メイプルシュガーのメロンパン 150円(税込)
100%ピュアメイプルシュガーとよつ葉バターの組み合わせで、
極上の口溶け感と優しい甘さ。
原材料
パン生地:北米産小麦粉、よつ葉バター、生協赤玉卵、
オーガニック黒糖「マスコバド糖」、よつ葉スキムミルク、天日塩、
自家製天然酵母「ナチュラル酵母」、海洋酵母、
クッキー生地:メープルシュガー、小麦薄力粉、よつ葉バター、生協赤玉卵
★★★お得で安心な食パン定期購入コースのご案内
定期購入コースとは?
・ 毎週ご希望の曜日にあらかじめお申し込み頂きます。
・ お買上累計13斤ごとに1斤プレゼント♪
・ 売切れやお買い忘れの心配が無く安心です。


※定期購入対象商品
・ナチュラル酵母のロコブレッド(パンドミータイプ)
・よつ葉バターのプルマン (ホテル食パンタイプ)
お申し込みは店頭でどうぞ!
よくある質問等、更に詳しい内容はこちら
https://lokopan.com/lokoblead#teiki
★★★今週の三択クイズ
有効期限:7/15(土):のご来店まで
有効期限:7/15(土):のご来店まで
今週の賞品は?
春季限定の「オレンジのパン」を 差し上げます。
■クイズのルール■
1)クイズの正解者は、パンのお買い上げ1000円ごとに1個「賞品のパン」を差し上げます。
例)2000円なら2個、3000円なら3個、、、、上限無し!
もしもハズレても補助券を1枚差し上げます。(補助券2枚で賞品のパンプレゼント)
2)パンのお買い上げ1000円未満500円以上のお客様は、正解すると補助券を1枚プレゼ ント
※500円未満の方への補助券配布はありません。
例)2000円なら2個、3000円なら3個、、、、上限無し!
もしもハズレても補助券を1枚差し上げます。(補助券2枚で賞品のパンプレゼント)
2)パンのお買い上げ1000円未満500円以上のお客様は、正解すると補助券を1枚プレゼ ント
※500円未満の方への補助券配布はありません。
週に2回以上ご来店されるお客様へ。。。
2回でも3回でも解答してくださいね!その都度賞品のパンを差し上げますので、ご遠慮なく!
【問題】今月山開きした、富士山に形が似ているパンは次の内どれでしょうか?
A)クグロフ
B)ベーグル
C)フォカッチャ



クイズの回答は、レジにてお答えいただくか、
【問題】今月山開きした、富士山に形が似ているパンは次の内どれでしょうか?
A)クグロフ
B)ベーグル
C)フォカッチャ



クイズの回答は、レジにてお答えいただくか、
ネット予約の方 は、注文画面の「備考欄」にご記入頂いてもOK です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先々週のクイズの正解は「A)」でした!
【問題】レモンロールに使われているレモンピールは、どんな風味でしょうか?
A)甘酸っぱい
B)ただ酸っぱい
C)ただの先輩
【問題】レモンロールに使われているレモンピールは、どんな風味でしょうか?
A)甘酸っぱい
B)ただ酸っぱい
C)ただの先輩
◆先週のクイズ参加者は9名。配ったオレンジのパンは10個でした。
ご参加ありがとうございました~(^^)/
ご参加ありがとうございました~(^^)/
メルマガのバックナンバーはこちら
https://lokopan.com/lokomail-archive.html
パンについてのお問合せ等は、こちらからどうぞ!

食卓パンの店 ロコパン
走る店主 ロコパパ